2024年度 活動 | |||
2024/12/15 親子で サイエンスⅡ |
![]() ![]() ![]() |
||
2024/12/01 親子で サイエンスⅠ |
親子でサイエンス 2024-1「いろんな実験」 |
||
2024/01/20 ~ 2024/01/21 研修旅行 |
![]() ![]() ![]() メビウス30TH プレイベント 研修旅行 「台湾の旅Ⅱ」 |
||
2023年度 活動 | |||
2023年12月17日 親子でサイエンス2023 「ブラックライト」 | |||
![]() ![]() ![]() |
|||
2022年12月11日 親子でサイエンス2022 | |||
![]() ![]() ![]() テーマ「二酸化炭素のひみつ」としてドライアイスや炭酸水、入浴剤などを使った実験を行いました。 町内外から約100人の子どもたちが集まりました。 |
|||
2020度の活動 | |||
2021年12月 科学・物づくりフェスタ2021(はちパル) | |||
![]() ![]() ![]() |
|||
2021年 総会 | |||
![]() ![]() ![]() 2021/04/10 新会長には 伊藤朱鹿氏(たしか2回目) クラインからお酒が上がっていました。 写真は森川氏のブログから勝手に借用しました。ごめん。 |
|||
2020年度の活動 | |||
2020年12月CO2+蛍光スライムを作ろう 親子でサイエンス2020 | |||
![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() |
|||
25周年 研修旅行 2020/01/18~ | |||
![]() |
![]() |
||
2019年度の活動 | |||
メビウス総会 2019/04/14 | |||
親子でサイエンス 2019 |
会場 はちパル 2019/12/15 |
||
![]() 新会長に森川大輔氏(湖畔時報の記事から、右は森川氏のブログから転用) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
2018年度の活動 | |||
親子でサイエンス 2018 | |||
![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() 2018/10/07 キッズファマシー2018 開催(会場 八郎潟町・はちパル) |
|||
はちらぼHOUSE 居酒屋イベント 7/28・8/25 | |||
![]() ![]() |
|||
2018年04月15日 総 会(八郎潟町) 湖畔時報から転載 | |||
|
|||
2018年01月13日 研修旅行(東京) | |||
![]() ![]() 左、銀座KANで 右、横浜中華街で |
|||
サイエンス2017年12月17日(はちパル)静電気を楽しもう | |||
![]() ![]() ![]() |
|||
2017年01月06日 新年会(モリログから転載) シャポー | |||
![]() ![]() モリログから勝手に転載 事後承諾の予定 |
|||
2016年(H28)11月19日 親子でサイエンス 2016(はちパル) | |||
![]() ![]() ![]() |
|||
2016年(H28)04月17日 2016年度 通常総会開催 (真つり) | |||
![]() ![]() ![]() ![]() 伊藤会長以下 役員は留任だそうです |
|||
2015年(H27)11月15日 「親子でサイエンス」開催 はちパル | |||
![]() |
親子でサイエンス 100組参加 大盛況 |
||
![]() |
|||
2015年(H27)総会 | |||
2015年 04月18日 |
![]() 新会長 伊藤朱鹿氏(前列左から2人目) 裏ノキンケ ブログから転載 |
||
2014年(H26)総会 | |||
2014年 04月 |
![]() 新役員の面々 会長は畠山栄輝君(中央) モリログから写真転用しました |
||
2013年(H25)度活動 | |||
10/06 日曜日 |
![]() 相馬会長の田んぼで稲刈り体験会 |
||
![]() |
![]() |
||
2014年 メビウス結成20周年記念行事 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |