HACHIROGATA-MACHI TODAY
平成23年8月7日 日曜日
朝7時頃の天気と気温 曇り/25℃ 天気予報(秋田県沿岸)=晴れのち曇り 最高気温=31℃ 降水確率=朝0% 昼10% 夜10%
浦城の歴史を後世に/一日市願人踊を国の無形文化財に/一日市盆踊りを賑わいの中心に |
---|
八郎潟町point天気予想・JR東日本運行状況・JR八郎潟駅時刻表・秋田県道路状況
![]() 8/6 七夕ねぶ流し 馬場目川竜馬橋 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 対岸の五城目町大川でもねぶ流しをしています | |
![]() |
![]() |
![]() 商店街では店の前に置かれた灯篭に点灯 | |
![]() 8/6 クライン定例会 |
![]() 懇親会はいつもの京城園 |
![]() 京城園はビールが美味しく飲める温度に設定 |
![]() 落語の企画が落ち着いてほっと一息 事務局の北宇さん |
![]() |
![]() |
![]() ご近所から夏野菜をいただきました 光っています |
![]() 蜂が今年は繁殖しているようです ご注意を |
![]() |
![]() |
今日は曇り。昨日まで続いて猛暑も少し落ち着いたようです。 写真は昨夜行われた七夕ねぶ流し。八郎潟町では馬場目川にかかる竜馬橋付近と三枚橋でねぶ流しが行われます。 身内で亡くなった方があった家では船を作り生前好きだったものを供物として乗せて流すそうです。八郎湖の汚れを防ぐために商工会青年部のメンバーが流れてきた灯篭を回収しています。 商店街も駅前商店街で始めた灯篭が広がり上町、仲町も同時に灯篭が店先に置かれています。 今日は町教育委員会主催の白神山自然観察会と28区町内会夏祭りが行われます。 |