
浦城へのルート
| グーグルマップ | 解説 | |
    | 
      ① | 高速道路、五城目八郎潟インターから県道に入る(右折) | 
| ② | 県道15号線から小池に向かう広域農道に入る交差点(右折) | |
| ③ | 御前柳(左手)の交差点(直進) | |
| ④ | 広域農道から浦大町へ向かう交差点(右折) | |
| ⑤ | 農道と国道220号の交差点ここを直進。⑮から入った人はここを左折。 | |
| ⑥ | 副川神社の登山口へ向かう道は直進、山裏のむらくもの滝登山口へは右折。 | |
| ⑦ | 浦横町簡易郵便局付近(直進) | |
| ⑧ | 直進すると五城目町神明社へ、ここを左折。 | |
| ⑨ | 高速道路をくぐるトンネルが見えてきます。 | |
| ⑩ | トンネルを出てすぐに左折。 | |
| ⑪ | T字路に出たら左折。しばらく右手に沼を見ながら走ると左手に高速道路を くぐるトンネルが見えてきます。左折して直進するとむらくもの滝駐車場に 到着します。ここで車を降りて滝の左手から登山道に向かいます。  | 
    |
| ⑫ | 能代側(北側)から八郎潟町に入ると、左手に太平自動車学校の入り口を見 て間もなく能面道路との十字路に。ここを左折します。  | 
    |
| ⑬ | 秋田市側(南側)から国道7号線を八郎潟町に来るときは、右手にローソン 、イチゴ畑(ビニールハウス)を見て最初の交差点を右折し広域能面道路に 入ります。  | 
    |
| ⑭ | 広域能面道路を走ると左手に「浦大町」という看板を見て左折。 | |
| ⑮ | 正面に見えるのが高岳山。直進すると正面に見えるのが浦城の歴史を伝える 会事務所(歴史史料館)。交差点を右折します。 ⑤で左折。  |