
こちらは会員専用ページ。パスワードが必要です。 |
09.07.17 |
- 「15周年記念バーベキューパーティ」が「ホルモンパーティ」に変更
- 日時 7/19 日曜日 15:00
- 会場 ロマンの里 大広間
- 懇親 京城園
|
09.07.11 |
- 15周年記念バーベキューパーティ
- 日時 7/19 日曜日 15:00
- 会場 9区10区児童館 (将棋寿司となり)
- 懇親 京城園
|
09.04.30 |
- 定例会予告
- 日時 5/7 金曜日 19:30
- 会場 ロマンの里
- 懇親 京城園
|
09.04.01 |
- 定例会予告
- 日時 4/3 金曜日 19:30
- 会場 ロマンの里
- 懇親 京城園
- 議題は新年度の役員改選が中心。
|
09.02.28 |
お知らせ * 年会費未納の会員は会長、会計、事務局に * |
09.02.03 |
- 定例会開催
- 日時 2/13 金曜日 19:30
- 会場 ロマンの里
- 月例会 麻雀大会
- 日時 2/22 日曜日 13:00
- 会場 ロマンの里
|
09.01.07 |
- 1/9 金曜日 定例会開催
- 開始 19:30
- 会場 ロマンの里
- テーマ 麻雀大会など
|
08.12.09 |
- 12/27 土曜日 「かーさんといっしょ」開催 京城園のかーさんを感謝する会開催
- 午後7時開始
- 会費 2500円程度
- 申込 12/15まで
|
08.11.26 |
- 11/26 合同忘年会は参加者が少ないため中止となりました。今後の会の運営について12/5定例会で会議が行なわれます。
- 12/5 金曜日 19:30 定例会
|
08.11.20 |
- 12/7 合同忘年会
- 集合 13:50 商工会館前
- 出発 14:00 送迎バス
- 会場 秋田市広面 ロックンボール
- 会費 6000円(ボーリング代+飲み会)
ボーリング大会 申し込みは11/25まで事務局へ
|
08.09.29 |
- 10/3 定例会開催 ロマンの里 19:30開始
- 研修旅行参加者募集 締め切り日
|
08.09.20 |
- 12/19-20 研修旅行決定
- 研修地 山形県米沢市
- 宿泊地 小野川温泉
- テーマ 直江謙続の歴史探訪
- 見 所 米沢牛、ラーメン探訪、高畠ワイナリー、
- 出発 10/19 8時、帰宅 10/20 19時予定
- 会費 メビウス会員 25000円 一般参加 30000円
- 申込 9月30日までに菊地(090-1068-1834)まで
|
08.09.02 |
- 9/5 19:30定例会開催
- 会場 ロマンの里
- 議題 研修旅行、レクリエーション大会 他
|
08.08.15 |
|
08.07.20 |
- 7/27(日)10:00〜ロマンの里にて、つなしまかすみさんによるイラス ト教室が行われます。
- これを機会にイラストの技術を学んでみませんか?家族で の参加OKです。
- 参加希望者は事務局までメールなどで連絡ください。
- 連絡先 事務局の伊藤
|
08.06.13 |
- 6月8日(日)
- 麻雀大会無事終了
- 優勝 小野(賢) ブービー 斎藤(朝)
- 6月21日(土)
- 開始 19時 会場 改善センターホール 懇親 シャポー 会費 1家族500円
- 担当 伊藤朱鹿
- 歌手 秋田大学に留学中のスティファニー(アメリカ・ミネソタ州立大で声楽の指導を受ける)
- 8月に秋田を離れますので、最後の公演となります。
|
08.05.16 |
- 6月8日(日)
- 麻雀大会
- 13:00〜ロマンの里
- 会費1,000円
- 6/1の町民体育祭が雨天で6/8に順延された場合は、麻雀大会は順延されます。
- 6月21日(土)
- アメリカ女性が歌うオペラ・ミュージカルソング
- 担当 伊藤朱鹿
- 19:00開始
- 会場未定
|
08.05.13 |
- 5/15 各班会議 1班、2班、3班 全部
- 会場/時間 19:00 京城園
|
08.05.01 |
- 5/7 執行部会 19:00 京城園
- 5/9 定例会 19:30 ロマンの里
|
08.04.05 |
- 2008年総会案内
- 4/19土曜日 午後6時30分 総会 午後7時30分 懇親会
- 会費 会員 3000円 非会員(クラインなど)5000円
- 出欠 4/15まで 土橋事務局まで
|
08.03.07 |
- 昨日の定例会は、いつもより参加者が多く嬉しかったです。
それでも6名でしたが。
- 今後の日程の予定、決定事項です。
3/16 6時半から ロマンの里清掃作業奉仕、各団体より3名以上の協力依頼が来ております。
会員に通知お願いします。
同日の3/16 ラーメン探訪を行います。
9時45分役場前集合、10時出発で秋田市のお店を5,6件程ピックアップしてます。目標は3杯を。 参加費は無料にしました。
交通費は会からの補助を使用します。
また、その日の懇親会(反省会)は無しに。御家族で来られる方もいると思われたためです。
早急に案内お願いします。
4/4 今年度最終の定例会を行います。
ロマンの里、19時30分からです。
総会に向けた準備、確認が主に。
4/19 総会開催。
シャポーの予定です。18時30分から
懇親会は19時からと考えてます。
予約お願いします。
- 監査会は3/26,27,28のどれかを予定
|
08.01.17 |
新年会・麻雀大会会場変更について
- 麻雀大会の会場が変更になりました、。シャポーで開催されます。日時は前回報告の通り。
|
08.01.12 |
新年会・麻雀大会について
- 麻雀大会について次のとおりご案内します。なお、当日は麻雀大会終了後、コンパニオンを要して大新年会を行いますので皆様ご参加下さい。
- 出欠の報告は、「麻雀大会のみ参加」、「新年会のみ参加」、「両方参加」、「欠席」をはっきり明確に記入し1月23日(水)まで必ずご返信下さい。
- 日時:1/27(日)12時集合、12時30分開始、
- 場所:ロマンの里、
- 会費:500円、
- 商品あり、つまみあり、4回戦を予定しております。
- 「新年会」日時:1/27麻雀大会終了後18時より、
- 場所:シャポー、会費:5000円(OB:6500円)、コンパニオンありで〜す。
- 今年最初の行事です。みんなで楽しみましょう。
- 麻雀、新年会の出欠は必ずご報告ください。事務局
|
08.01.05 |
新年の定例会について
- あけましておめでとうございます。今年の裸参りはと〜っても厳しかったです。メビウスからは走者として4名参加して無事完走しております。みなさま来年は前向きに参加を検討してみましょう。
- 平成20年最初の定例会についてですが、次のとおり開催しますので通知します。
- 日時:1/11(金)19時30分から
- 場所:ロマンの里
- 内容:1月麻雀大会・新年会について
- 懇親会:京城園、定例会終了後21時頃から
- 懇親会からの参加多に歓迎します。なお、麻雀大会主催、2班の班長さん及び班員の方はぜひ参加
|
07.11.08 |
事務局発 11月 「バトミントン&卓球大会」3班行事の案内
- 日 時 11/25(日)10:00〜12:00
- 会 場 オリンピック記念会館
- 会 費 1000円
- ルール 当日発表
- 懇親会 12:30頃から、場所オリンピック記念会館となり管理棟、、懇親会からの参加も大歓迎です。
|
07.10.28 |
事務局発 11月定例会の案内
- 日 時 11/2(金)19時30分開始
- 会 場 ロマンの里 サークル室
- 内 容
- 研修旅行 11/18-19
- その他
- 懇親会 21時〜 京城園
|
07.10.02 |
事務局発 10月例会の案内 (3班の人はなるべく参加)
- 日 時 10/5(金)19時開始
- 会 場 ロマンの里 サークル室
- 内 容
- 10月行事 3班担当
- 研修旅行 11/18-19
- その他
- 懇親会 21時〜 京城園
|
07.08.31 |
事務局発 9月例会の案内
- 9/8(土) 陶芸教室だよ全員集合! 芸術の秋ろくろを使ってビアカップなどマイ陶器に挑戦。ファミリー参加、会員以外の参加可。会費1人1500円(材料費込み)。五城目町野鳥の森に13時15分まで集合
- 9/8(土) 19:00 定例会(9/7が変更になりました)。会場は京城園。陶芸教室の懇親会と兼ねて開催。
|
07.07.12 |
事務局発 7月 月例会の案内
|
07.06.04 |
事務局発 定例会の案内
|
07.05.07 |
事務局発 定例会の案内
- 開催日 5/11 金曜日 午後7時半
- 会 場 ロマンの里
- 内 容 各班長行事/研修旅行の日程/会費について/班決めも行う予定
|
07.04.13 |
通常総会の案内
- 開催日 4/28 土曜日 午後6時半 懇親会 午後7時半
- 会 場 八郎潟町シャポー
- 会 費 会員 3000円 / 会員以外 5000円
- 参加申込 4/20まで土橋事務局長へ
|
07.04.04 |
事務局通信 4月定例会と会計監査
- 会場と時間変更
- 会場はシャポー2階
- 会計監査が19:00、定例会が19:30に変更になっています。
- 出席者は土橋まで連絡
- 総会は4/28土曜日シャポーの予定
|
07.03.05 |
事務局通信 3月月例会
- 3月月例会が3/10に開催されます。会費500円
- 「八郎潟町立図書館探索 パート2」 13:30役場集合、終了 16:15
- 懇親会 17:00 京城園
|
07.02.27 |
事務局通信 3月定例会
- 3月定例会の開催日変更 3/1へ
- 開始 19:00 会場 ロマンの里大広間
- 講演会開催 「アマゾンの自然と社会」講師 長坂優 アマゾン森林植林保護協会会長・自称アマゾン百姓
- 懇親会 21:00 京城園
|
07.01.28 |
事務局通信 2月定例会
- 定例会の開催日変更 2/4へ
- 2/4の月例会と定例会が同時開催
- 2/4は鍋奉行と麻雀大会 会場はロマンの里 時間は11:00-16:00
- 反省会は京城園 16:00ころ開催予定
- 申し込みは1/31まで 土橋事務局まで
|
07.01.04 |
事務局通信 新年会
- 定例会を新年会を兼ねて開催
- 1/20 土曜日 19:00 リバティにて
- 会費 5000円
- 参加希望者は 1/12までに事務局へ
|
06.12.16 |
事務局通信
- 忘年会 12/23 京城園 18:00
- 新年会 01/20 カラオケリバティ 19:00
|
06.11.29 |
定例会日程変更
- 12/2予定の定例会を12/7木曜日に変更
- 会場 ロマンの里 時間 19:30
- 旅行の反省会など、土産話を肴に一杯。
|
06.11.11 |
研修旅行について
- 08:50 商工会館前集合 11/19
- 09:00 出発
- 12:30 昼食 酒田市
- 16:00 湯野浜温泉「いさごや」着
- 09:00 宿出発 11/20
- 13:00 酒田市 海鮮市場 昼食
- 18:00 八郎潟町着
|
06.10.30 |
11月の定例会日程変更と事務連絡
- 11/2木曜日19:30ロマンの里に変更になりました
- 議題は研修旅行について
- NTT代理店の説明会
|
06.10.03 |
10月の定例会議日程変更について
- 10/6予定の定例会を前日の10/5に変更
- 会場もシャポーに変更。会議、懇親会とも
- 議題は青森県での会長発表と、11月の研修旅行
|
06.09.13 |
- 11月の研修旅行は山形県湯野浜温泉
- 研修旅行参加者は9/18まで土橋事務局長まで
- 会員 20,000円 非会員 25,000円
- 八郎潟町全町長縄跳び大会 10/8開催、参加者募集中。
|
06.08.25 |
メビウス執行部各位
-
8/30日以下により執行部会を開催します。万障繰り合わせの上御出席願います。
-
日時:19時30分〜、
-
場所:ロマンの里、
-
協議内容:○青森県でのメビウス活動報告について○11月メビウス研修旅行について
-
打ち合わせ事項がその他いろいろありますので、なるべく参加して下さい。 事務局
イカダ下りクルー各位
- 上位入賞目指して頑張る皆様、8/27(日)馬場目川川下り大会当日の集合時間を以下のとおりとしましたので、万障繰り合わせの上お集まり下さい。
- 集合時間:9時30分、
- 集合場所:伊藤春光さん宅(川崎県道沿い)、
- 昼食は会から弁当を支給します。なお、スタート時間は12時30分です。
- 大会終了後、祝勝会(反省会)を行いますので、出席願います。
- 時間:17時、場所:京城園、
- 会費:2000円程度、
- おいしいビールが飲めるよう頑張りましょう。
|
06.08.01 |
メビウス会員各位
- 日ごろ、会の運営やご協力に対し厚くお礼申し上げます。また、先日のラーメン探訪、ドロンコサッカーへのご協力ありがとうございます。
- 8月定例会は以下のとおり行います。
- 日時:8/4(金)19:30〜、場所:ロマンの里、内容:盆踊り屋台出店について
- 班事業について、ラーメン探訪・ドロンコサッカー報告など、
- 懇親会:午後9時から、京城園です。生ビールがおいしい季節です、遅くなっても参加できる方は是非出席して下さい。お待ちしております。 事務局
|
06.07.08 |
メビウス会員各位
おまたせしました。今年度、初めての班行事が以下のとおり決定しました。
思い出に残る行事にしたいので、会員以外の友達・家族・知り合いをお誘いのうえ、参加のほどお願いします。
- 行事名:ラーメン探訪in県南(有名ラーメン店3〜4件程度はしごします)
- 日時:7/16(日)9時30分集合
- 集合場所:役場駐車場、参加費:500円/人
- なお、ラーメン代は自費です。
- 出欠を7/14(金)まで返信願います。
- 暑い日に熱くておいしい一杯、いい話のネタになります。大勢の参加期待してます。事務局
メビウス会員各位
つづきまして、1班行事ドロンコサッカーの日程が決まりました。
ぞくぞく、行事が決まってきます、最低1人一回何かの行事に参加しましょう。
皆様のご協力が必要不可欠ですので、よろしくお願いします。
- 行事名:メビウス杯ドロンコサッカー大会
- 日時:7/23(日)13時30分集合
- 場所:川崎きりん薬局付近30m以内(目印つくります)
- 反省会:17時30分から、京城園にて。こちらも、友達・家族・お知り合いと一緒に参加願います。話のネタ作りましょう!
- 出欠の報告を7/20(木)までお願いします。
|
06.07.04 |
7月定例会ですが、執行部都合上、7/7(金)を以下のとおり変更しますので、ご注意下さい。
日時:7/6(木)19:30〜、
場所:シャポー(始めからシャポーですのでお気を付け下さい)、
内容:班事業について(各班の班長さんははなるべく出席して下さい)、
一日市盆踊りを盛り上げる会についてなど、
生ビールがおいしい季節です、遅くなっても参加できる方は是非出席しして下さい。お待ちしていります。 事務局 |

06.05.24 |
事務局通信05/24
- 6/3開催予定の子供が輝く幸せな子育て」講演会の詳しい日程と内容が公開
-
メビウス会員各位
みなさま、今年度待望の1回目の行事が開催されます。総会の時お話ししてました。育児体験講演会「子供が輝く幸せな子育て」と題し、若松亜紀さん(きれいな若奥様)から講演していただきます。日時:6/3(土)、14:00〜、場所:ロマンの里、講演料をお支払いし、出演いただく講演会です。参加者が少ないなどのメビウスの汚点を見せることは出来ません。今回はお願いです。出席できる方は皆さん参加して下さい。また、奥様や知り合いの方にも呼びかけて下さい。
-
また、講師の若松さんは、ご自身の活躍が新聞で紹介されたり、ラジオに出演したりと、知る人ぞ知る有名な作家でもあります。一見の価値は必ずあります。またお話しの内容も楽しいです。皆さん、若松さんが誰もが知るメジャーな人になる前にお話しを聞いてみませんか。出欠の報告を、5/31(水)まで返信下さい。詳しい内容は、メビウスホームページに掲載しておりますので、ご確認下さい。なお、講演会終了後、懇親会を開催します。場所:京城園、16時〜です。こちらにも参加下さい。
-
そこで、6/2(金)に行われる、6月定例会を6/9(金)に変更致します。したがって、日時:6/9(金)、19時30分〜、場所:ロマンの里、懇親会:京城園、21時〜となります。お間違いの内容お願いします。 メビウス事務局長 土橋
|

06.04.09 |
事務局通信4/8
- 総会日程決定
- 4/22 土曜日開催
- 18:30 総会
- 19:30 懇親会
- 会費 3000円(OB会は5000円)
- 出欠は4/17まで 事務局長へ
|
06.02.28 |
2/28 緊急事務局通信
- 3/3予定の定例会開催は3/4に変更。
- 開催は18:30に早まりました。
- 会場は直接京城園で。
|
 |
2/27 事務通信
- 3/12(日)メビウス2班企画「八郎潟町町立図書館・お宝探検」-私を図書館に連れて行って-開催
- 3/8まで土橋事務局長に出欠の連絡
- 通常は日曜閉館ですが、役場職員の協力で3/12は開館します。
- 13:30八郎潟町役場前集合
- 13:40 図書館でお宝探検
- 14:40 お宝発表
- 紙芝居、映画などを上映
- 17:00 有志によるお宝発表と反省会(京城園)
|
06.02.12 |
2/19(日) 2月月例会開催 15:00-19:00 ロマンの里
- 参加者は2/15まで事務局に連絡。
- 会費 500円。
- 麻雀大会、定例会
- 19:00から京城園で懇親会
|
06.01.19 |
1/28(土) 新年会 18:30 シャポー
|
変更
05.12.15 |
12/26 忘年会開催
- 忘年会の内容が一部変更になりました。
- 会場は「よしのや」 開催時刻 19:30 会費 6000円
- OB会の参加者は12/22まで児玉へ連絡。
|

PDF |
12/11 月例会のお知らせ「室内スポーツ」
- 会場 オリンピック記念館
- 開始 13:00
- 懇親 京城園 17:00ころ
- 申込 12/7まで事務局へ
|

PDF |
12/3 定例会のお知らせ
- 会場 ロマンの里
- 開始 19:00
- 懇親 京城園 21:00
|
通知
0511.19 |
- 12/2開催予定の定例会の日程変更。12/3土曜日に。19:00ロマンの里開催。
- 11/21 午後5時、京城園にて研修旅行反省会開催。
|
 |
05.11.15 研修旅行日程が決定 |
通知
05.11.3 |
第7回目の定例会を以下のように開催します。
- 懇親会からの参加も大歓迎です、是非参加して下さい。
- 定例会、日時:明日11/4(金)19時30分から
- 場所:ロマンの里
- 主な協議事項:11月行事研修旅行について、12月3班行事「スポーツレクレーションについて」
- 懇親会:時間21時から、場所:京城園
- 月に一度の定例会、たまにはみんなでワイワイやりましょう。事務局
|
訂正
05.10.28 |
2005年度研修旅行 内容一部訂正がありました。
- 11/20 日 14:00-15:00 六ヶ所村原子燃料リサイクルセンター見学
- 11/21 月 10:00-11:00 かもめちくわ製造工業見学
- 宿泊地は八戸市の予定
|
 |
2005年度研修旅行 11/20(日)-11/21(月)
- 行き先は青森県三沢。
- 参加者は10/28まで事務局へ連絡。
- 参加費用20,000円(会員以外の参加は25,000円)
|
第4回
定例会
05.08.05 |
○8月行事について(1班事業)
- いかだ川下り大会出場
日時 8月28日(日)
当日集合時間 午前9時30分 小野賢治 宅
- いかだ整作日
日時 8月10日(水)、8月23日(火)
午後7時〜午後9時頃まで
場所 小野賢治 宅
- 乗組員募集
残り2人程度(早い者勝ち)
希望者は1班班長藤田さんへ連絡してください
- 祝勝会?
8月28日(日)、午後4時から、シャポー予定
○一日市盆踊り期間
- 商工会青年部主催どんどん夜市への参加(出店)決定
- 昨年のナイトバザールへの出店と同じ規模を検討中。 詳細については後日打ち合わせ予定。
事務局長 土橋
|
 |
大潟村環境創造21 講演会 の お知らせ
「農業経営の確立と地域発展戦略」講師 山形大学農学部教授 楠本雅弘氏 日時:平成17年8月8日(月)13:30〜17:00
場所:大潟村JA会館2階 大会議室 |
どろんこ
|
どろんこサッカー・日程とルール
- 日時と会場 7月24日(日)am9:30開催。川崎の千葉医院からIC方向に入ったところの休耕田。
- 参加賞 どろんこサッカー公式シューズ(軍足)を差し上げます
- 優勝賞金 スポンサーの申し入れがあって、なんと賞金総額壱萬円が用意できました
- ユニフォーム 着古しのTシャツなどを着用。1チーム4人。
- 試合時間 前半後半7分、ハーフタイム10分。
- ルール オフサイドは無し。ハーフタイムの間に次のゲームを行います
- 懇親会 ゲーム終了後は現地で泥を流し、着替えてからロマンの里で昼食を兼ねた懇親会を行います。
- 参加資格 会員以外の方も大歓迎です。友人やご家族を連れてご参加ください
|
通知
|
メビウス会員各位
- 公民館より以下の案内がきています。興味のある方は是非参加してみて下さい。
- 「男女共同参画セミナー基礎講座、ワークショップ開催」
- 日時:H17.7.15(金)午後6時30分〜8時、
- 場所:農村環境改善センター(視聴覚室)、
- 目的:男女共同参画社会実現のための意識改革を目的、
- 講話:「新しい自分と出会うために」群馬県立女子大学助教授 佐々木尚毅、
- 懇親会あり、問い合わせ:公民館 畠山(875-5777)
|
 |
2005.07.11 事務局通知(web) 6/24の「どろんこサッカー」開催について |
6/8
 |
6/28 「やまびこ館清掃 & ビアガーデン」
- 日時 6月28日 日曜日 午前9時半
- 会場1 やまびこ館 9:30
- 会場2 グループホームけやき 11:00
- 会費 1家族 2000円
- 参加確認は 事務局へメール(6/22まで)
|
6/4 |
第2回定例会(6/4)で協議された内容です。
- 6月の事業について。やまびこ館清掃&ビヤパーティーは6月26日(日)9:30から公園集合で開始、懇親会はお昼をめどに、昨年に続いて、グループホームけやき駐車場にて開催になりました。清掃は小雨決行です。懇親会の雨天の場合は、隣りの工場を使用します。
- その他事業。7月例会はまだ進んでいなく、次回の定例会までキチンと資料を提示して頂くことになりました。班会議を16日か17日に開催するそうです。場所は未定でした。藤田さんより後で連絡が行くと思います。
- 年会費について。 聖悦より報告がありました。未払い会員残り4名、1法人です。班長を通じて催促となりそうです。
- その他連絡。
- 6/19(日)06:30 ロマンの里清掃作業奉仕があります。会員に通知、お願いします。
- 6/18(土)17:20 役場前送迎バス出発。サンルーラルで開催される生ビールフェスタの参加依頼。
- 事業報告。 5/28のコンサートの話で盛り上がりました。今夜(6/4)23:00FMいずみでDJテりーさんが、コンサートとメビウスの事を取り上げて下さるそうです。
|
5/15 |
平成17年5月吉日 発行分(会員のページ)
- 2005年度の連絡網について。
- 詳しくは会員専用ページから
|
4/18 |
<定例会予定>
第 1回定例会 5月6日(金)19:30から ロマンの里
第 2回定例会 6月3日(金)19:30から ロマンの里
第 3回定例会 7月1日(金)19:30から ロマンの里
第 4回定例会 8月5日(金)19:30から ロマンの里
第 5回定例会 9月2日(金)19:30から ロマンの里
第 6回定例会 10月7日(金)19:30から ロマンの里
第 7回定例会 11月4日(金)19:30から ロマンの里
第 8回定例会 12月2日(金)19:30から ロマンの里
第 9回定例会 H18年1月6日(金)19:30から ロマンの里
第10回定例会 2月3日(金)19:30から ロマンの里
第11回定例会 3月3日(金)19:30から ロマンの里
第12回定例会 4月7日(金)19:30から ロマンの里
<事業関連予定>
4月24日(日) 桜散歩
5月28日(土)メビウス会員用コンサート 夕方予定 改善センター。終了後、メンバーとの懇親会もあり
6月 やまびこ館清掃作業&ビヤガーデン
7月 ドロンコサッカーか八郎湖周辺サイクリング
8月 馬場目川川下り大会に参加
9月 麺探訪、商工会青年部ナイトバザールにて出店
(キッズ集まれ!と題して輪投げ、射的、ダーツ等)
10月 高岳山トレッキング&なべっこ
11月 スポーツレク (ビーチバレー、バトミントン、卓球等が候補)
12月 研修旅行と忘年会
H18年1月 新年会、鍋奉行
2月 麻雀大会、オセロ大会
3月 役場図書館探検
(映画鑑賞会や昭和30年代の映像を観たり、紙芝居等で楽しむ)
会計監査会
以上、あくまで予定です。会員から要望があればその都度対応します。
* 毎年恒例の現場見学会も考えます。 |