NPO法人

NPO法人「浦城」の歴史を伝える会 事務局
電話:018-893-5848 Fax:018-893-5848 Mail:urajyo-torako@cocoa.plala.or.jp 

 定 款  会 報 浦城へのお誘い 浦城へのお誘い 浦城へのお誘い リンク リンク  浦城へのルート
NPO法人「浦城」の歴史を伝える会 会報No6発行 
 トップページ  ~2008年度    2009年度  2010年度  2011年度  2012年度  2013年度~ 
2009年度の記録

日付 行   事 備考
2010年
04月29日
2010年度総会開催
懇親会で初披露された虎子弁当(道の駅ほっと)
 
2010年
04月11日
理事会と浦の虎子物語完了報告
  1. 第4回理事会
    • 理事2名欠席(委任状あり)
    • 総会資料の確認
    • 新年度予算と事業計画について
  2. 浦の虎子物語
  • 会場 シャポー
  • 会費 3000円
  • 虎子 角田氏から完了報告と各担当者の感想
 
2010年
04月08日
八郎潟町との事務会議/町役場会議室/三役 13:30 八郎潟町会議室
  • 創作館の使用許可の継続について
  • 灯油、電気などの利用について
  • パソコンの利用について
14:00 総会の議事確認について
 
2010年
03月25日
事務局長通知
 
 出欠は4/5まで事務局長の齊藤久治郎まで電話連絡を
4/11に第4回理事会開催の通知
  • 4/11日曜日にシャポー2階で開催
  • 開始は14:00
  • 北嶋理事長は体調不調のため欠席となります
  • 懇親会は3000円
4/11に「浦の虎子物語」の最終交流会
  • 小野恵子創作バレエ研究所をはじめ24名に通知
  • NPOと浦の虎子物語スタッフとの懇親会も予定しています
 
2010年
02月14日

2/14 好評だった「創作舞台 浦の虎子物語」公演  八郎潟町農村環境改善センター
 

2/14 久光製薬中富社長一行と浦城跡に登山

2/14 舞台終了後 全員で勝鬨をあげました
 
2009年 
2009年
12月22日
「浦の虎子物語」プロジェクト/改善センター
  • 創作舞台「浦の虎子物語」練習日。
  • 浦の盆踊りで使う浴衣が届き試着しました。
  • 「若返ったような気がする」と話しておりました。
  • 恵子バレエ研究所の人たちも参加。
  • 全体の流れと舞台位置関係などを確認。
 
2009月
12月18日
「浦の虎子物語」プロジェクト/改善センター
  • トラコの練習。
  • 年末で皆様会議が重なりなかなか集まりません。
  • 次回の12/22には小野恵子バレエ研究所の振り付け。
 
2009年
12月11日
「浦の虎子物語」プロジェクト/ロマンの里/全体会議
  • すべての関係者が一同にそろい打ち合わせ。
  • やっと全容が見えてきたというのが本音。
  • 北嶋理事長がプロローグと浦城の現状の写真を公開。
  • 舞台装置やCGのアイデアも披露されました。
 
2009年
12月04日
「浦の虎子物語」プロジェクト/改善センター/全体練習日
  • 通し練習
  • 衣装の確認
 
2009年
11月29日
臨時総会/高岡コミセン/13:00
  • 臨時総会の後、城跡の常夜灯、篝火の点灯。
  • 「秋田で元気に」をみんなで視聴。
  • 北嶋理事長の元気な様子にみんな関心。
  • 夕暮れの城跡を満喫しました。
  • 懇親会では田中さんご夫婦が参加していただきましたよ。
 
2009年
11月27日
「浦の虎子物語」プロジェクト/改善センター/練習日
  • 出演者を中心にした練習
 
2009年
11月15日
「浦の虎子物語」プロジェクト/城址
  • 浦の虎子物語に使うビデオと写真撮影
 
2009年
11月13日
「浦の虎子物語」プロジェクト/改善センター/練習日
  • 出演者を中心にした練習
 
2009年
11月11日
「浦の虎子物語」プロジェクト/創作館/実行委員会
  • 実行委員による確認
  • 今後の予定
 
2009年
11月10日
「浦の虎子物語」プロジェクト/ほっと
  • 企画会議
 
2009年
11月05日
「浦の虎子物語」プロジェクト/ほっと
  • 企画会議
 
2009年
11月03日

城跡整備最終回 AKTの撮影と理事長受勲のお祝いも開催されました
 
2009年
10月30日
「浦の虎子物語」プロジェクト/ロマンの里
  • 「トラコ」の出演者、裏方、実行委員会皆様が一同に集合。
  • 初顔合わせいたしました。
  • 11月は主演の2人の練習と準備が中心
  • 12月から振り付けが始まることに
  • 心配なのは基金がまだ不確かなことこと。
 
2009年
10月22日
八郎潟中学生が浦城を見学
  • 会員有志が案内
  • 石塔建立に参加した生徒がいた。
  • 石塔を見て感動して泣いていたという秘話も。
 
2009年
10月19日
第4回理事会/創作館
  • 2月に上演される「トラコ」の準備のため会議。
  • 三浦一族が浦城を居城にするまでの歴史について、
  • 簡単に説明する文章を模索しました。
  • 「トラコ」の歌も始めて見ました。昔から歌われていた歌詞と          最近できた歌詞と混在しているようですが、歌い継いでほ   し いと思います。
 
2009年
10月15日
「浦の虎子物語」プロジェクト/ほっと/第3回実行委員会  
2009年
09月29日
「浦の虎子物語」プロジェクト
  • 八郎潟町合唱団と出演交渉
 
2009年
09月25日
「浦の虎子物語」プロジェクト/第2回実行委員会 会場 浦大町 創作館
時間 18時
会議 
  • 進捗状態について
  • これからの活動について
  • 作業分担について 大道具、衣装、音声、照明など
 
2009年
09月24日
「浦の虎子物語」プロジェクト/ほっと
  • 地域文化芸術振興プランでは県から正式の申請書が届き、         順調に進めば、今月中には受理される予定。
  • それまでの間今やれることを準備していくことなり、計画中           の公演のためのシナリオについて検討会が「ほっと」を会             場に行なわれました。担当者もだいぶ決まり今月中には              基本的な構想が出来る予定です。
 
2009年
09月03日
「浦の虎子物語」プロジェクト/ほっと
  • 小野健爾先生と小野恵子先生と企画について協議
 
2009/09/01 御前柳神社 例大祭  
2009/08/23 「浦の虎子物語」プロジェクト/児玉・角田
  • 小野健爾先生に脚本依頼
 
2009年
08月22日
「浦の虎子物語」プロジェクト/第1回実行委員会/道の駅ほっと 会場 浦大町創作館
時間 18時
出席
  • 北嶋理事長・児玉副理事
  • 小野恵子バレエ研究所・八郎潟町教育委員会
会議
  • シナリオを小野健爾先生に依頼
 
2009年
08月14日

「浦城祭」で記念写真撮影 参加者は80名
 
  • 15:00 浦城祭開催
  • 16:00 城跡案内
  • 17:00 二の丸(武者溜)で交流会
  • 19:00 浦大町の盆踊りに参加
 
地元の人々もたくさん集まって盆踊りの輪が広がりました  
2009年
08月08日
地域文化芸術プログラム 準備委員会(NPO事務所)
  • 17:00 開始
  • 役員の選定
  • シナリオの作成について討議
  • 次回の開催日は8/22土 午後5時 「ほっと」
  • 浦城祭のお饅頭と記念品は三浦館から提供
 
2009年
08月04日
第2回理事会(NPO事務所・創作館)
  • 欠席は1名(委任状)
  • 緊急雇用促進事業の進捗状態について
    • 雇用は8名
    • 本丸と武者溜はほぼ終了
  • 浦城祭について
    • 15時 開始 神主、お饅頭を参加者へ
    • 16時 城跡案内
    • 17時 懇親会
    • 19時 浦大町盆踊り
  • 地域文化芸術プログラムについて
    • 実行委員として理事と角田、小野恵子、教育委員会
    • 次回は8/9に開催
  • 懇親会
 
2009年
07月30日
町と協議/町役場会議室/三役
  • 八郎潟町役場でNPO浦城の歴史を伝える会が説明。
  • 2つの助成金制度について説明し理解と協力をお願いした。
  • 緊急雇用創生事業については1人雇用者を追加。
  • 全部で8名となりました。
  • これから3ヶ月間町の整備活動に従事していただく。
  • 地域文化芸術振興プランについて
  • 8月に公募されて始めて正式な申請となります。
  • 現在は申請に向けた準備中です。
  • こちらは受理されれば来年2月頃に事業を行なう。
 
2009年
07月23日
臨時役員会/創作館/ブンカdeゲンキプロジェクト
  • 文化庁の助成金について協議。
  • 首脳部が集まり会議をしました。
  • 8月初旬に理事会を開き説明と協力をお願いする予定です。
 
2009年
07月16日
黒川三浦館視察
  • 有志で視察
  • ガイドをしていただいた田中さんも説明が上手でした。
  • 管理人の久子さんから「今年初めての公開で、朝早くから      お母さんたちが集まって庭の手入れをした」と聞きました。
  • 建物もすばらしいですが手入れされた庭に感激してきました。
  • 私の母方の親戚が集まっての見学で、最後にはスギナ茶まで    いただき、本当にお世話になりました。
 
2009年
07月01日
副川神社例大祭
  • NPO法人「浦城」の歴史を伝える会有志参加
  • 幟設置
 
2009年
05月23日

「駅からハイキング」八郎潟駅歓迎セレモニー

北側急斜面を登る参加者たち
 

「駅からハイキング」担当JR職員と案内人の「浦城」の歴史を伝える会メンバー
 
2009年
05月22日
第1回理事会
会場 NPO事務所(創作館内)
時間 19:00-23:00
参加 理事10名(全員)参加
会議 
  • 「駅からハイキング」最終打合せ
  • 今年度事業について
    1. 館造成計画
    2. 8/14 「浦城祭」
    3. 9/1 御前柳神社例大祭
    4. 日本語教室運営委員について
 
2009年
05月17日
ガイド講習会/城址/9:00
  • 新年度の事業が間近に迫っているため今月中に進めなければならない事業がたくさんある。
  • 5/23に開催される「駅からハイキング」
  • でに60名以上の申し込みがあり、こちらの対応を整えるため今月中に新しい説明看板が設置される予定です。
  • 雇用創生の助成金についても最終段階に進み今日町と最終調整に入る予定です。
 
2009年
04月19日

総会と懇親会が終わり最後まで残った会員で記念写真
 
2009年
04月02日
町との協議/町役場会議室/
  • 14:00八郎潟町とNPO「浦城」の歴史を伝える会の会合が行なわれました。
  • 会の現状と今年度の事業説明
  • 町からハイキング、それに雇用創出の助成金について意見交換が行なわれました。
 
2009年
04月01日
理事会/創作館/19:00
  • 新年度の事業が間近に迫っているため今月中に進めなければならない事業がたくさんあって、しばらく忙しくなりそうです。
  • 5/23に開催される「駅からハイキング」にはすでに60名以上の申し込みがありました。
  • こちらの対応を整えるため今月中に新しい説明看板が設置される予定です。
  • 雇用創生の助成金についても最終段階に進み今日町と最終調整に入る予定です。
 
2009年
03月22日
女子バレー・プレミアリーグ
*バレーボールチームの選手と記念写真
 
  • 3/20 久光 VS 武富士 久光の勝ち
  • 3/21 久光 VS NEC   久光の勝ち
  • 八郎潟町から応援団28人参加
 
2009年
03月08日
3/8 久光製薬本社視察旅行(中富記念くすり博物館)
3/9 久光製薬本社全体朝礼
  • 03/08 大宰府天満宮
  • 03/08 くすり博物館
  • 03/09 久光製薬本社
  • 03/09 吉野ヶ里遺跡
  • 03/09 有田焼
  • 03/09 長崎平和公園
  • 03/09 クセラバー邸
 
2009年
02月05日
パンフレット2009 完成
  • ポケット版
  • 新ルートも掲載