NPO法人

NPO法人「浦城」の歴史を伝える会 事務局
電話:018-893-5848 Fax:018-893-5848 Mail:urajyo-torako@cocoa.plala.or.jp 
|   | 
        | 
        | 
    |||||
| NPO法人「浦城」の歴史を伝える会 会報No6発行 | |||||||
|   | 
      |||||||
| 日付 | 行 事 | 備考 | |
| 2010年 04月29日  | 
      2010年度総会開催![]()  | 
      懇親会で初披露された虎子弁当(道の駅ほっと)![]()  | 
      |
| 2010年 04月11日  | 
      理事会と浦の虎子物語完了報告![]()  | 
      
      
 
  | 
      |
| 2010年 04月08日  | 
      八郎潟町との事務会議/町役場会議室/三役 | 13:30 八郎潟町会議室
  | 
      |
| 2010年 03月25日  | 
      事務局長通知 出欠は4/5まで事務局長の齊藤久治郎まで電話連絡を  | 
      4/11に第4回理事会開催の通知
      
 
  | 
      |
| 2010年 02月14日  | 
      ![]() 2/14 好評だった「創作舞台 浦の虎子物語」公演 八郎潟町農村環境改善センター  | 
      ||
![]() 2/14 久光製薬中富社長一行と浦城跡に登山  | 
      ![]() 2/14 舞台終了後 全員で勝鬨をあげました  | 
      ||
| 2009年 | |||
| 2009年 12月22日  | 
      「浦の虎子物語」プロジェクト/改善センター | 
      
  | 
      |
| 2009月 12月18日  | 
      「浦の虎子物語」プロジェクト/改善センター | 
      
  | 
      |
| 2009年 12月11日  | 
      「浦の虎子物語」プロジェクト/ロマンの里/全体会議 | 
      
  | 
      |
| 2009年 12月04日  | 
      「浦の虎子物語」プロジェクト/改善センター/全体練習日 | 
      
  | 
      |
| 2009年 11月29日  | 
      臨時総会/高岡コミセン/13:00 | 
      
  | 
      |
| 2009年 11月27日  | 
      「浦の虎子物語」プロジェクト/改善センター/練習日 | 
      
  | 
      |
| 2009年 11月15日  | 
      「浦の虎子物語」プロジェクト/城址 | 
      
  | 
      |
| 2009年 11月13日  | 
      「浦の虎子物語」プロジェクト/改善センター/練習日 | 
      
  | 
      |
| 2009年 11月11日  | 
      「浦の虎子物語」プロジェクト/創作館/実行委員会 | 
      
  | 
      |
| 2009年 11月10日  | 
      「浦の虎子物語」プロジェクト/ほっと | 
      
  | 
      |
| 2009年 11月05日  | 
      「浦の虎子物語」プロジェクト/ほっと | 
      
  | 
      |
| 2009年 11月03日  | 
      ![]() 城跡整備最終回 AKTの撮影と理事長受勲のお祝いも開催されました  | 
      ||
| 2009年 10月30日  | 
      「浦の虎子物語」プロジェクト/ロマンの里 | 
      
  | 
      |
| 2009年 10月22日  | 
      八郎潟中学生が浦城を見学 | 
      
  | 
      |
| 2009年 10月19日  | 
      第4回理事会/創作館 | 
      
  | 
      |
| 2009年 10月15日  | 
      「浦の虎子物語」プロジェクト/ほっと/第3回実行委員会 | ||
| 2009年 09月29日  | 
      「浦の虎子物語」プロジェクト | 
      
  | 
      |
| 2009年 09月25日  | 
      「浦の虎子物語」プロジェクト/第2回実行委員会 | 会場 浦大町 創作館  時間 18時 会議 
  | 
      |
| 2009年 09月24日  | 
      「浦の虎子物語」プロジェクト/ほっと | 
      
  | 
      |
| 2009年 09月03日  | 
      「浦の虎子物語」プロジェクト/ほっと | 
      
  | 
      |
| 2009/09/01 | 御前柳神社 | 例大祭 | |
| 2009/08/23 | 「浦の虎子物語」プロジェクト/児玉・角田 | 
      
  | 
      |
| 2009年 08月22日  | 
      「浦の虎子物語」プロジェクト/第1回実行委員会/道の駅ほっと | 会場 浦大町創作館  時間 18時 出席 
 
  | 
      |
| 2009年 08月14日  | 
      ![]() 「浦城祭」で記念写真撮影 参加者は80名  | 
      ||
![]()  | 
      
      
  | 
      ||
![]()  | 
      地元の人々もたくさん集まって盆踊りの輪が広がりました | ||
| 2009年 08月08日  | 
      地域文化芸術プログラム 準備委員会(NPO事務所)![]()  | 
      
      
  | 
      |
| 2009年 08月04日  | 
      第2回理事会(NPO事務所・創作館)![]()  | 
      
      
  | 
      |
| 2009年 07月30日  | 
      町と協議/町役場会議室/三役 | 
      
  | 
      |
| 2009年 07月23日  | 
      臨時役員会/創作館/ブンカdeゲンキプロジェクト | 
      
  | 
      |
| 2009年 07月16日  | 
      黒川三浦館視察 | 
      
  | 
      |
| 2009年 07月01日  | 
      副川神社例大祭 | 
      
  | 
      |
| 2009年 05月23日  | 
      ![]() 「駅からハイキング」八郎潟駅歓迎セレモニー  | 
      ![]() 北側急斜面を登る参加者たち  | 
      |
![]() 「駅からハイキング」担当JR職員と案内人の「浦城」の歴史を伝える会メンバー  | 
      |||
| 2009年 05月22日  | 
      第1回理事会![]()  | 
      会場 NPO事務所(創作館内) 時間 19:00-23:00 参加 理事10名(全員)参加 会議 
  | 
      |
| 2009年 05月17日  | 
      ガイド講習会/城址/9:00
      
  | 
      ||
| 2009年 04月19日  | 
      ![]() 総会と懇親会が終わり最後まで残った会員で記念写真  | 
      ||
| 2009年 04月02日  | 
      町との協議/町役場会議室/
  | 
      ||
| 2009年 04月01日  | 
      理事会/創作館/19:00
      
  | 
      ||
| 2009年 03月22日  | 
      女子バレー・プレミアリーグ![]()  | 
      *バレーボールチームの選手と記念写真 | 
      |
![]()  | 
      
      
  | 
      ||
| 2009年 03月08日  | 
      3/8 久光製薬本社視察旅行(中富記念くすり博物館)![]()  | 
      3/9 久光製薬本社全体朝礼![]()  | 
      
      
  | 
    
| 2009年 02月05日  | 
      パンフレット2009 完成 | 
      
  | 
      |